目次
「ピアチュータープログラム」は、チューター(支援する側)の学生とチューティー(支援される側)の学生のスケジュールや、習熟度・目的などをもとに学生同士をマッチングして、グループで集まって協働学習を行うプログラムです。
対応領域 | 英文法・TOEFL®・TOEIC® |
活動場所 | 6号館2階ASCフロア 半個室ウッドブース |
形態 | 固定グループ制(チューター1名に対してチューティー最大3名) |
セッションの長さ | 1セッション90分間(月~金の1~5時限の空コマで調整) |
活動期間 | 各学期授業期間中の10週間 |
参加基準 | 全学科・専攻の1~2年生 |
費用 | 無料 |
2.チューティーの声

3. 申し込みの流れ

4. 今後の流れ
①以下要件を確認し、どのプログラムに参加したいか決める
《参加要件》
学習項目 |
英文法 | TOEFL® | TOEIC® |
英語力アップのために不可欠な英文法の理解度を高める | 留学等で求められるTOEFL®のスコアアップをめざす | 就職活動やビジネスの現場で求められるTOEIC®のスコアアップをめざす | |
参加対象 | 全学科・専攻、1~2年生 | ||
確認事項 | ・2023年度のセッションは原則対面で実施しますが、場合によっては一部オンラインになる可能性があります。 ・原則毎週決まった曜日時限で実施しますが、チューターの都合(教育実習や就職活動等)で別日に振り替えが発生する場合や、メンバーの体調不良などやむを得ない事情で別日、またはオンラインで実施する場合があります。 ・受け身にならず、積極的にセッションに参加してください。 ・より良いプログラムにするため、各種アンケートに回答してください。 ・英文法プログラム参加者は、効果測定やセッションの目標設定に活用するため、文法理解度確認テスト(オンライン)を参加前後で受けてください。 |
②履修登録完了後、参加可能な時間をメモする。
セッションは、学期中の月曜日~金曜日、の中で1~5時限の空きコマに実施します。
③申し込みフォーム(https://forms.gle/5on6d1hbEZK9J8f58)へアクセスし、必要事項を入力する。
10/2(月)9:00AM締め切り
《注意点》
セッションの実施希望曜日や時限、学習したい内容、英語力、担当チューターの時間割などさまざまな条件を調整するため、マッチングができない可能性があることをご了承ください。
④申し込み結果のご連絡
10/5(木)までに、申し込み結果がKUISメールに送られます。
⑤~⑧マッチング後の予定
時期 | 詳細 |
10月初旬 | マッチング結果発表、参加に必要な同意書に回答してください(英文法プログラム参加者は併せてオンラインの文法理解度確認テストを受けてください) |
10月第2週目 | 担当のチューターから挨拶および顔合わせセッションの案内メールがきます |
10月第2~3週目 | セッション開始前に、一緒に活動するメンバーで顔合わせ(対面またはオンライン)をします |
10月第4週目 | 1回目のセッションの開始 |
2024年1月
第3週目 |
10回目のセッション終了、事後アンケートの実施 (英文法プログラム参加者は事後のテストを受けてください) |
5. よくある質問
Q. セッションでは具体的に何をするの?
A. TOEFL®、TOEIC®、英文法のトピックがありますが、単語、文法、リスニング、リーディングなど、具体的に学ぶことはメンバー間で希望を聞き、決めます。
Q. メンバーは毎回変わるの?
A. メンバーは固定制です。
Q. メンバーの英語力は同じ?
A. なるべく近い英語力の学生を集めてグループを作ります。
Q. 休むときはどうするの?
A. セッション前日の17:00までに必ずチューターおよびASCへの連絡が必要です。
Q. 費用は?
A. すべて無料です。
↑目次に戻る
6. お問い合わせ先
Academic Success Center(6号館2階-207)
Email: asc_tutors@kanda.kuis.ac.jp